田舎はいやらしい
“
過疎地域在住12年の著者が、現地での調査やインタビューをもとに過疎地域の〝本音と建前〟を鋭く描き出す。
楽天Booksより引用”
おすすめポイント
- ☑地域活性化とは
- ☑都会の人の思いと現実の田舎のギャップ
そもそものところ、地域を活性化したいと考えるのはほとんど都会から来た人で、地域の多くの人は漠然と改善したいと考えているけど他力本願であったり、あまり自分の生活に影響が及ぶものであってほしいと思っていなかったりすることが多い。 そして、国からの地方へ下るお金が潤沢なせいで行政の職員やそれに準ずる機能を持つ組織が全く変わろうとせずに公金チューチューを続けている現状も多くあるのだろうな。 地域は活性化するのではなくすぐにでも縮小していくしか無い「積極的撤退」とどちらがよい効果をもたらすのだろうか、ともう少し考えたくなった