働く。なぜ?

著者: ---
読んだ日: ()
出版時期: 2013-10
Amazon楽天上記のリンクはアフェリエイトリンクになります
Cover Image for 働く。なぜ?
面接した人数1万人以上。人事のプロが現場で考えに考え抜いた働く意味。
楽天Booksより引用

おすすめポイント

  • PDCA教のこの世界へ

就活でガクチカでは~PDCAを高速に回すことを意識して~ なんていうのが当たり前になっていて胡散臭いと思っていたけど、社会で働くこともたしかにPDCAを回すというサイクルだからあながち間違っていないのか-って思って泣いた。 仕事を「しごとそのもの」ではなく、仕事を通して物事を変えていく手段として見る意識が必要らしい。 こうじゃないとしごとなんてやってられない

働く。なぜ?

bg h:60% right:33%