日本縦断 空の旅
“
北海道から沖縄まで日本各地の名勝・名所を普段見ることができない空撮・ハイアングル写真で紹介。山・川・海・橋・ダム・タワー・城 etc. ページをめくるたび、雲に乗ったような、鳥になったような気分で楽しめる写真集です。
楽天Booksより引用”
おすすめポイント
わりと各地紹介されていて楽しく読めた。かつてのドローンと今のドローンの手軽さの違いはおおきいだろうな。
日本縦断空の旅
津久見島(つくみしま)
津久見島(つくみしまは、大分県臼杵市の臼杵湾に浮かぶ無人島である。日豊海岸国定公園に指定されている。名前が「津久見島」であるために間違われることもあるが、津久見市ではなく臼杵市にある。 臼杵湾のほぼ中央の沖合約7kmに位置し、面積0.2km2、周囲2.3km、標高166mである。人口は二人いたが、近年の台風の影響で民家が被害に遭い、住民は本土に引っ越して無人化した。どこから見ても整った円錐形をしており、その形から別名「おにぎり島」とも呼ばれる。周囲は急峻な斜面に囲まれるが、本土側にはわずかに浜が開けており、海水浴場及びキャンプ場が整備されている。また、磯釣りのポイントでもある。 津久見島 - Wikipedia
虎御前山 | 長浜・米原・奥びわ湖を楽しむ観光情報サイト
琵琶湖付近にあってキャンプもできて少し楽しめそうなところ。
おわりに
きれいな写真が多くて文章を読まなくても楽しめた。